コラム

仕事の知恵袋

2018年10月10日◆ ◆ メンバー全員がリーダーと同じ気持ちの組織 ◆ ◆

リスマリーダーシップの求心力で・・・

■チームにカリスマは要らない
 
現在のチーム運営において、カリスマリーダーシップの求心力でチームを動かす方法は時代に合っていません。組織の目標実現に向けて、メンバーの主体的協力で動くチームが求められています。
 
■メンバーシップ
 
メンバーシップとは、メンバー全員がリーダーと同じ気持ちの組織を目指す考え方。組織が出す結果に対して「リーダー」が及ぼす影響力は1?2割といわれ、「チームメンバー」が及ぼす影響力は8?9割との調査があります。つまり、組織改革を始めるのはリーダーですが、完遂させるのはチームメンバーです。組織・リーダーに対するメンバーの主体的協力が成果を出すポイントになっている時代です。
 
■メンバーシップの効果
 
メンバーシップがリーダーやチームメンバーに対して、働き始めると、以下の効果が出ます。
 
●指示待ち的な姿勢が、自律的に考えて行動する姿勢に変わる
 
●人間的な好き嫌いに依存することなく、上司と仕事をするようになる
 
●上司の立場で考えることにより、マネジャーとしての予備的訓練になる
 
●一匹狼的な動きが、他メンバーと協働する動きに変わる
 
メンバーが自律的に動くことで、スピード変化に対応し、「自ら考える組織」へと変わるといわれます。数多くの企業を見ていると「業績」は組織メンバーの意識と行動によって決定づけられることがよく分かります。メンバーが、どれだけ自社・自チームの業績についての関心を示し、目標達成の意欲を抱いているか。また1人ひとりが、チームのことをヒトゴトでなく自分の事としてとらえ、よりよい成果を求めて対応の行動を迅速に起こしているか。すべては意識レベルと行動力によって決まります。
だから「人を育てるとは、意識と行動を変えること」でもあります。
 
                                                                                                               
◇--------------------◇------------------------------------------◇
◆ 今回のまとめ ◆
◇--------------------◇
 
メンバーシップを発揮する為には、メンバーがチームの目的や目標を知り、理解する事がスタートとなります。その為にリーダーはメンバーに対して飽きず・開かず・諦めずの3ずの取組みで知らせ・理解させる事が必要です。
 
ご参考にしてください。

                                                         以上
 
 
                                           マイスター・コンサルタンツ株式会社
                                           代表主席コンサルタント 小池浩二
 

コラム一覧を見る