出版物等
 
 
■書籍:『売上を“1ケタ”上げるための社長の教科書』~儲からない理由は、あなたの足元にある!~
 
書籍:『売上を“1ケタ”上げるための社長の教科書』~儲からない理由は、あなたの足元にある!~

ブックストア談・浜松町店・売れ行き良好書(ビジネス書)にて第1位、第2位を獲得(06/7/9~7/29)

『売上を“1ケタ”上げるための社長の教科書』
~儲からない理由は、あなたの足元にある!~

(マイスター・コンサルタンツ:小池浩二 あさ出版 ¥1,575・税込)を出版しました。
2006年7月1日より全国書店で発売中!
メールオーダーも受け付けています
●こちらの入力フォームにご記入の上、ご送信ください。

★ブックストア談・浜松町店・売れ行き良好書(ビジネス書)にて第1位、第2位を獲得(06/7/9~7/29
※下画像クリックで拡大画像参照

【メッセージ】
! 多くの中小企業の特徴
今まで、1000社以上の中小企業、社員とは2万人ぐらい触れ合いを持ってきた。その経験から観ると多くの中小企業は会社の土壌が整備されていないのに、成長ばかり考えるから身の丈合わずの経営になる。
! 本書で提唱するのは
本書では中小企業が経営基盤を構築する処方箋として5段階の構築法が必要だと主張している。1段階は『中小企業に最低必要な基盤の基礎打ち作業』とし、組織として戦う準備の躾づくりと組織運営に必要なルールと基準づくりである。いくら高度な経営施策を展開しようとしても、画期的な商品を開発しても、足元の事が出来なければ、全く意味が無い。2段階は『組織に灯りをともす事』で会社、そこで働く全社員を迷わせない事である。笛吹けど踊らずというが、笛を吹く前に行く先を明示しなければ、踊る事も出来ない。3段階は『組織をルール・基準とシステムで動かす人財づくり』で、実際に経営基盤を動かす為に必要な人の問題である。そして4段階は『組織の明日の種をつくる商材づくり』であり、これからの戦う武器を作り上げる事である。そして最後の5段階は『戦い方のセオリーづくり』である

【主な目次】
第1章  これが中小企業の実態だ!
●中小企業とはどのような組織なのか?

中小企業は「ないない尽くし」の組織/社員の不満~経営理念・経営方針がわからない!~/社員の要望~もっと自分たちの声を聞いてほしい~/中小企業の社長は皆同じ人種!?
●中小企業の病気を分析する
病気1~仕事の委譲・基本動作~/病気2~数字の認識・組織づくり~/病気3~標準化・道標づくり~/人こそ企業の宝である
●会社の規模で変わる経営スタイル 30人未満企業、30~50人企業
30人未満企業の経営スタイル/監督者不在による現場混乱組織・A社/30~50人企業の経営スタイル/船頭なき寄せ集め集団・B社
●会社の規模で変わる経営スタイル 50人~100人、100人超企業
50~100人企業の経営スタイル/会社の成長スピードに人の成長が追いつかない企業・C社/100人超企業の経営スタイル/型はあるが必要機能のない組織・D社/問題解決の場がない衰退企業・E社

第2章  企業の成長に必要な3大要素を理解する
●中小企業を安定させる7基盤・3環境・3原則

会社を強くする7大「経営基盤」
基盤を強固にする「環境」づくり
公開経営/全社員参画型経営/一体感経営
環境づくりを後押しする三つの3原則
継続して栄えるための「マイスター式継栄3態原則」/企業のしくみをつくる経営形態3原則/企業の生命をつくる経営生態3原則/企業の成長をつくる経営動態3原則
揺るぎない組織をつくる「経営基盤」づくり
会社はどのように成長するか?/企業規模別基盤づくりのポイント
マイスター式6段階基盤構築法
経営基盤づくりに必要な二つの視点/経営基盤づくりには時間がかかる/経営基盤は六つのステップでつくる

第3章 戦う前に身につけておくべき躾づくり
●まずは会社を理解させることから始めよ
なぜ「躾づくり」が必要なのか/会社・商品を知らなければ戦う集団にはなれない/社員が商品に関心がない会社/社内に「セールス」する社長
●規律を重視する組織をつくれ
スタンダードルールとローカルルール/規律の背景・理由を伝える/ザ・リッツ・カールトンホテルの行動指針
●決めごとを守るしくみ・人を育てよ

やらせるシステムとやらせる人を育てる/決めごとを守らない会社に「ご褒美」は訪れない/社長は「歩くルールブック」から脱皮せよ/「三つ子の魂」教育

第4章 組織を動かすルール・基準づくり
●できて当たり前の「基本動作」を身につけさせろ
4種類の基本動作/できなければ社会人失格の基本動作/業界固有の基本動作/会社・部門固有の基本動作/リーダーの基本動作/基本動作定着までの6ステップ
●標準化で仕事の達成レベルを上げよ
標準化ができない会社はムダばかり/キーピングロスをなくす/仕事を教えない職人集団/2種類のマニュアル/仕事の達成レベルを早める方法

第5章 会社の未来を照らす道標づくり
●「我が社・我がこと」意識を持たせろ
社員の迷いを払拭させる道標づくり
●公開経営で「我が社意識」を植えつけろ
「社長の会社」と「私たちの会社」/まずは考え方を公開する/次に業績の公開をせよ
●経営理念を掲げ、組織の軸足をつくれ
経営者の使命感・理念を社内に浸透させる/使命感を浸透させる二つの方法/経営理念づくりから生まれる8の効果/経営理念とは企業の存在意義である
●夢を生み出すビジョンをつくれ
ビジョンとは何か/長期・中期・短期のビジョン
●経営改善計画書をつくり、会社の羅針盤とせよ
社長だけでつくらない/作成しない社長は怠慢である/計画書作成時に気をつけなければならないこと/羅針盤づくりへの参画が現場の迷いを消す

第6章  自分で考え、自分で動く人財づくり
●組織づくりに必要な原則を理解せよ
なぜ古参幹部が生まれるか/組織は「必要機能」から考える/一人のリーダーが管理できるのは5人まで/組織を動かすマネージングプレイヤーの役割
●マネージングプレイヤーのポイント1「褒める」と「叱る」を使いこなせ
「習慣づけ」は簡単なことではない/人を褒めるときのコツ/叱るときのポイント
マネージングプレイヤーのポイント2 方向性を明示せよ
アテネオリンピック日本代表に学ぶ成功事例/方針を繰り返し訴え続ける
マネージングプレイヤーのポイント3 価値判断・行動判断基準の語り部になれ
会社が成長するほど報告・連絡・相談は欠かせない/すり合わせるべき10の価値判断基準
●マネージングプレイヤーのポイント4 業績目標の達成推進者をつくれ
業績に責任を持つとは
●マネージングプレイヤーのポイント5「やる気」の導火線に火をつけろ
仕事にやりがいを見いだせない若者たち/自立人をつくるための五つのステップ

第7章 組織を維持・成長・発展させる明日の種づくり
●事業と商品のライフサイクルをつかめ
経営者がつくる魅力ある事業構造/事業や商品も衰退していく/産業が衰退しても会社は成長できる
●労働集約型から知識集約型へ移行せよ
いかに付加価値を上げるか/労働集約型からの脱皮~三つの成功例~
●先行管理で「明日の種」をまけ
幹部による商材戦略的・戦術的種づくり/時間は平等に与えられている/1カ月で3カ月分の対策を練る/必ず業績を上げる業態別業績検討方法/自社固有の先行管理体制をつくる/時間を先取りする環境づくり

第8章 戦いを勝ち抜くためのセオリーづくり
●セオリー1 目標原則、現実原則を守れ
借入金の「目標原則」/経営のバランスを保つ「現実原則」
●セオリー2 ベース力の高い経営を志向せよ
ベース力とは会社の安定性
●セオリー3 組織の学習能力を身につけさせろ
勝つ組織、負ける組織
●セオリー4 自然治癒力を高めよ
早期発見、早期治療/危機対応レベルをチェックする
●セオリー5 「プロ化」を推進せよ
自分の職業認識を持つ/プロをつくる人材育成 ~内弟子制度~
●セオリー6 会社の原点を見直せ
売上を急増させた自家製パン屋/会社の原点とは創業の精神
●セオリー7 身の丈経営を実行せよ
経営者の価値観を形にする/会社を倒産させない9条件

【料金
1冊 ¥1,575-(消費税込み)

【お申し込み方法 申し込み受付は今から可能です。
弊社に直接、お申込みされる方には
①1~4冊までは送料640
円のご負担になります。
②5冊以上で同タイトルのCD(音声吹き込み)をプレゼントいたします。
(送料は弊社負担とさせていただきます)
お申込の前に必ずお読みください。
(料金表)
ご希望冊数 書籍料金 送料
1~4冊 1,575円×ご希望冊数 640円
5冊以上 1,575円×ご希望冊数 なし

【代金振込先
*お申込後に、請求書を発行致しますので、弊社指定口座にお振込みください。
※ご入金確認後、1週間以内 に宅配便でお送りいたします。

【申込書
下記申込フォームに必要事項を入力の上、ご送信ください。

書籍:『売上を“1ケタ”上げるための社長の教科書』
購入申込フォーム
※赤色の項目は必須です。
貴社名
ふりがな
氏名
ふりがな
メールアドレス
-
都道府県
住所
TEL
役職
申込数